こんにちは、まー子です。
「幸せらぴー」へようこそ。
突然ですが、
あなたは、幸せですか?
前回、「幸せ」についての記事を書いたので、よかったら、読んでみてくださいね。
「幸せ」って?お金や地位じゃない。幸せかどうかは「あなたの心次第」です
今回は、人との「ご縁」について書きます。
触れ合う袖も他生の縁
どんなご縁にも、必ず意味がある。
現在、世界の人口は、約78億人です。
その中で、日本だけでみてみましょうか。
日本の人口は、約1億2千万人。
つまり、日本で、あなたが誰かと出会う確率は、「1億2千万分の1」です。
そして、世界では、あなたが誰かと出会う確率は、「78億分の1」です。
どんなご縁でもそうです。
・学校で出会う人
・職場で出会う人
・近所の店で出会う人
・旅行先で出会う人
その確率で、その人と出会ってるのは、奇跡です。
そして、その中でも、「1番大きな奇跡」をご存知ですか?
「家族」です。
・あなたの親
・あなたの兄弟姉妹
私は「子供は親を選んで生まれてくる」と信じてます。
子供が親に対して、何か大切なことを教えるために。
その逆も然り。
親が子供に対して、何かを学ばせるために。
子供は、親を選んで生まれてくるのです。
そして、兄弟姉妹の関係になる人にも、何かしらの理由があって、兄弟として姉妹として生まれてきたんだと思います。
だから、どの「ご縁」も奇跡です。
縁を切るべき人
どの「ご縁」も奇跡です。
でも、切らなければならない「縁」もあります。
もし、あなたがその人と一緒にいて、心が苦しいならば、それは「切るべき縁」なのでしょう。
一緒にいて、「苦しい」と感じるなら、縁を切りましょう。
あなたが、その縁によって苦しむ必要はありません。
例えば、
私は、ベトナムの5つ星ホテルにインターンシップで訪れた時、ある日本人女性に会いました。
この女性は、毎回、私を見かけると、「暴言」「嫌味」などを浴びせてきました。
私は、自分に原因があると思い、自分を変えてこの人と接してみましたが、一向にこの女性の態度は変わることはありませんでした。
そして、だんだん、「いじめ」にエスカレートしていき、最後には、私が挨拶しても、無視されるようになりました。
最後には、この女性から「あなたの親の顔が見てみたいわ」って言われました。
その時、私は
「この人、なんて気の毒な女性なんだろう」
と、女性への哀れみの方が勝ってしまった。
「どうやったら、そんなに醜い心になるの?」
って。
直接本人には、言いませんでしたけどね。
そこから、私は一歳この女性には関わらないようにしました。
縁を切りました。
これ以上、悪縁によって、苦しめられたくなかったからです。
この女性の存在がないかのように接しました。挨拶もしませんでした。
すると、その後は、とっても心が軽くなり、仕事も捗って、同じベトナム人の同僚の友達もでき、仕事のことでも感謝されるようになりました。
自分が苦しむ「縁」には、早く見切りをつけて、切った方が良いです。
すると、
また新しい「ご縁」に恵まれて、素敵な方々との出会いをもたらしてくれます。
縁を切るべきではない人
私は、基本的に、よっぽど出ない限り「縁は切るべきではない」と思います。
だって、全ての縁が「奇跡」ですから。
でも、その中でも、特に「縁を切るべきではない人」がいます。
どんな人か?
・自分に刺激を与えてくれる人
・様々な価値観を認めれる人
・誰にでも平等に接する人
・尊敬できる人
・視野が広く、心が広い人
・感謝の気持ちがある人
・幸せそうな人
・不平不満を言わない人
・常に自分を向上させている人
今ざっと上げれるのは、このくらいです。
この他にも、「縁を切るべきじゃない人」には色々あります。
でも、それは、あなたが一番よくわかってるはず。
そして、
1度「縁」を切ったのに、また繋がる「縁」というものは、本物の「縁」だと思います。
私は、まだそういう経験はありません。
でも、
本物の「縁」は、
また必ずどこかで繋がります。
だから、もし「縁」を切るべきか迷ってるならば、一度切ってみるのも良いと思います。
そこで、本物の縁かどうかが分かります。
あなたとの「ご縁」に感謝
このブログを読んでくださってる、あなた
これも、「私」との何かのご縁です。
だから、このブログを読みにきてくれて、最後まで読んでくれたことに、心から感謝しています。
この記事が、あなたの何かに役立つことを願ってます。
またお会いできると嬉しいです。
以上。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
コメント