先に言っておきます
「関係代名詞」
「間接疑問文」
この2つは、全くの別物なので、そこをまずは、はっきりしておきましょう。
「関係代名詞」は、「which」「who」「that」をメインで、中学校3年生で習います。
関係代名詞は「名詞(人・物)を詳しく説明する文をつなぐ接着剤」のようなものです。
関係代名詞を復習したい方は、以下の記事を参考にしてください★
→ 【関係代名詞】わかりやすく例文で学ぶ 目的格と主格の見分け方
一方、
「間接疑問文」は、文章の中に「疑問文」が入ってる感じのイメージ。
「~かどうか」「何が~か」「誰が~か」などの疑問文です。
こちらも「関係代名詞」と同じく中学3年生で習います。
同じ時期に習うから、混乱しちゃう人が多いのかもしれないね★

では、詳しくみていきましょう♪
間接疑問文とは
間接疑問文
間接疑問文は、
「~かどうか」「何が~か」「誰が~か」などの疑問を、文の一部として使う文のことです。
例えば、「私は『彼がどこにいるのか』を知らない」など。
文章の中に「疑問の部分」がある場合に、間接疑問文を使います。
間接疑問文の「文法」
◆文法◆
【 疑問詞+S+V 】
<例>
・where she lives
(彼女がどこに住んでいるのか)
・what he has
(彼が何を持っているのか)
間接疑問文で「よく使う疑問詞」8つ
・what
・who
・where
・when
・why
・how
・which
・if/whether
「間接疑問文」では、上記8つの「疑問詞」が頻出なので、しっかり覚えておきましょう。
関係代名詞のように「which」「that」「who」のように限られていませんね。ここまで読めば、関係代名詞とは全く違うことが分かると思います。
「よく使う疑問詞」8つの訳し方
・what:何が〜か
・who:誰が〜か
・where:どこに〜か
・when:いつ〜か
・why:なんで〜か
・how:どうやって〜か
・which:どれを〜か
・if/whether:〜かどうか
これだけではよく分からないと思うので、例文でそれぞれの疑問詞を使った例文をチェックしていこう!
「間接疑問文」でよく使われる導入フレーズ
・I don’t know 〜「〜か分からない」
・I wonder 〜「〜か疑問だ」
・Can you tell me 〜「〜か教えてくれる?」
・Do you remember 〜「〜か覚えてる?」
・She asked me 〜「〜か私に聞いた」
・I’m not sure 〜「〜か分からない」
「間接疑問文」の例文

間接疑問文は1つのカタマリと覚えてくださいね。
例えば、
・「私は『彼が何を欲しいのか』分からなかった」
・「私は『彼女がどの本を選んだのか』分かりません」

文章の中に、間接疑問のカタマリを見つけるんです。
・『彼が何を欲しいのか』:what he wants
・『彼女がどの本を選んだのか』:which book she chose

では、見ていくよ〜
① what:何が〜か
I don’t know what he wants to do tomorrow.
(彼が明日何をしたいのか、私は知りません。)
Can you tell me what this word means?
(この単語が何を意味するのか教えてくれますか?)
She didn’t say what time the meeting starts.
(彼女はミーティングが何時に始まるか言いませんでした。)
② who:誰が〜か
Do you know who is in charge of this project?
(このプロジェクトを担当しているのが誰か知っていますか?)
I wonder who called me while I was out.
(外出中に誰が私に電話をかけたのか気になります。)
She didn’t say who would be coming to the party.
(誰がパーティーに来るのか彼女は言いませんでした。)
③ where:どこに〜か
I’m not sure where I left my keys.
(どこに鍵を置いたのか覚えていません。)
Can you tell me where the nearest station is?
(一番近い駅がどこにあるか教えてくれますか?)
He asked me where I had bought the book.
(彼は私にどこでその本を買ったのか聞きました。)
④ when:いつ〜か
Do you know when the movie starts?
(その映画がいつ始まるか知っていますか?)
I wonder when she will come back.
(彼女がいつ戻ってくるのか気になります。)
Please tell me when you are free.
(あなたがいつ空いているのか教えてください。)
⑤ why:なんで〜か
I don’t know why he was angry.
(なぜ彼が怒っていたのか、私はわかりません。)
Can you explain why this happened?
(なぜこれが起きたのか説明してもらえますか?)
I’ve always wondered why she quit her job.
(私はなぜ彼女が仕事を辞めたのかずっと不思議に思っています。)
⑥ how:どうやって〜か
Do you know how this machine works?
(この機械がどう動くのか知っていますか?)
I’m not sure how he solved the problem.
(彼がどうやってその問題を解決したのか分かりません。)
Please show me how you did it.
(どうやったのか私に見せてください。)
⑦ which:どれを〜か
I don’t know which book she chose.
(彼女がどの本を選んだのかわかりません。)
Can you tell me which bus goes to the airport?
(どのバスが空港に行くのか教えてくれますか?)
He asked me which restaurant I preferred.
(彼は私にどのレストランの方が好きか聞きました。)
⑧ if/whether:〜かどうか
I don’t know if she is at home.
(彼女が家にいるかどうかわかりません。)
Can you tell me if this bus goes to the station?
(このバスが駅に行くかどうか教えてくれますか?)
I’m not sure whether he will join us.
(彼が私たちに加わるかどうか、私は確かではありません。)
She didn’t say whether she agreed with the plan.
(彼女はその計画に賛成かどうか言いませんでした。)
英語初心者で勉強に悩んでいる方へ

英語初心者の方で、勉強されてる方へ。
こんな悩みはありませんか?
・オンライン英会話してみたけど撃沈した…
・英会話したいけど、いきなり外国人と話すのは怖い
・英語の勉強を始めたいが、何からすれば良いのか分からない
・オンライン英会話つらい..
・英語を以前、挫折した…
・安いマンツーマンレッスンはないかしら..
そんな方は、この記事を読んでいただけると、とても嬉しいです。
→ オンライン英会話が怖い・つらい人へ 超初心者・英語が全く話せない人におすすめ
英語は諦めたら、そこで終わりです。
決して諦めないでくださいね。
Instagramでも基礎「英文法」を発信中★

Instagramでも、中学レベルの英語文法を発信してます。
毎日少しづつ、基礎の英文法の復習をしたい方は、お気軽にフォローしてくださいね^^

一緒に、英語の勉強、頑張りましょう♪
その他の重要な文法
当ブログでは、その他にも、多くの英語学習者がつまづく文法を解説しています。
参考にしてくださいね★
中1
・【人称代名詞】「I・my・me・mine(あいまいみーまいん)」の表と覚え方
・「Are you〜?」と「Do you〜?」の違いって? 正しい使い分けを紹介
・【中学英語】DoとDoesの違いが簡単に分かる! 一般動詞の否定文と疑問文
中2
・【助動詞の使い方】「can/could」「will/would」「may/might」「must」「shall/should」
・第4文型【SVOO】徹底解説! 「to」「for」どっち使えば良いの?の覚え方!
・英文法「比較級・最上級・原級」一覧表 不規則変化や強調も復習
中3
・3分で分かる【現在完了】「have」3つの用法 継続・経験・完了
・「could」「would」「might」使い分けを解説!「仮定法」もついでに!
・中学英語【基本文型】SVOなど5つ見分け方 わかりやすく一覧に

その他にも、英文法解説記事はまだまだあるから、ブログ内を探検してみてね★
コメント